知って、肝炎プロジェクト2017 Save the life

2017.07.26

EVENT

7月26日(水) 知って、肝炎プロジェクト2017 Save the life

7月26日(水)都内にて「知って、肝炎プロジェクト2017 Save the life」と題した記者会見及び一般公開イベントが行われました。
本プロジェクトでは、2017年度もこれまでに引き続き、肝炎への正しい知識・情報の発信と肝炎ウイルス検査受診の啓発を目的とした肝炎キャンペーンに取り組んでいます。
第1部では、伍代夏子さん、肝炎有識者、日本肝臓病患者団体協議会の方々を交えてのトークセッションを行い、肝炎についての知識をより深めました。
第2部では、一般を対象に大使・スペシャルサポーターとの交流を通して、肝炎への正しい知識・情報を知っていただくとともに、多くの方に肝炎ウイルス検査受診の大切さをご理解いただけるよう啓発を致しました。
「知って、肝炎プロジェクト」⇒http://www.kanen.org/

都市型・地域防災イベント「STOP THE RISK」

2017.06.16

EVENT

6月16日(金)都市型・地域防災イベント「STOP THE RISK」

6月16日(金)蝶野正洋選手が代表を務め、小橋建太も講師として参加する「NWHスポーツ救命協会」がに有楽町駅前広場において都市型・地域防災イベント「STOP THE RISK」を行いました。 NWHスポーツ救命協会は、救急救命AED啓発や地域防災啓発活動を主とした活動ならびに消防広報の支援を行おり、今回の有楽町イベントでは、都市部で災害などが起きた場合を想定し、行政・警察・消防・ 企業などと協力して、区民ならびに通勤・通学で有楽町駅周辺を利用する方々への防災意識を高めることを目的として行われました。

超世代トーーク!

2017.06.03

EVENT

6月3日(土)超世代トーーク!


6月3日(土)に浅草・東洋館にて小橋建太、川田利明、菊地毅の三名によるトークショーが行われました。
3人が揃うのはおよそ20年ぶり。募る話も多く、大盛り上がりの2時間となりました。トークの内容はイベントに参加した方だけの特典ですのでまたの機会がありましたら是非ご参加ください!